山梨県人権擁護委員連合会

お知らせ(Topics)

人権啓発活動 ビジネスと人権

近年、セクハラやパワハラなどのハラスメント、不当な差別など,企業活動において発生する様々な「人権問題」が社会の注目を集めています。山梨県人権擁護委員連合会ではこうした「人権問題」へ積極的に取り組んでいます。

主な活動>人権啓発活動>ビジネスと人権

人権に関わる問題でお悩みの方に!

人権に関わる問題でお悩みの方は、下記の人権相談機関

のご案内をご覧くださりお気軽にご相談ください。

人権相談機関のご案内

市町村ホームページと情報の共有

  • 甲府市・山梨市・甲州市・南アルプス市・甲斐市・中央市・韮崎市・都留市・上野原市・鳴沢村のホームページに山梨県人権擁護委員連合会ホームページがリンクされました。
  • 連合会紹介/組織より市町村のホームページの人権相談にリンクしています。

書類等のダウンロード更新

  • 第5回事務局会議レジュメ、議事録
  • 第73回定時総会資料が閲覧、ダウンロード出来ます
  • 活動結果一覧表(Excelシート)
  • 第4回事務局会議議事録
  • 第1回理事会レジュメ、議事録

活動結果更新履歴

 2024.09.29更新

  • 都留協議会 9月29日 桂川フェスティバル啓発活動

 2024.09.19更新

  • 高齢者障がい者委員会 9月14日 富士ふれあいの村祭り啓発活動

活動予定

令和6年・10月~11月 啓発活動関係、会議関係

実施月日 実 施 内 容
【令和6年10月】
10月02日(水) 関ブロ企画委員会
10月05日(土) 障がい者スポーツ啓発活動
10月05日(土) VF甲府啓発活動(ファジアーノ岡山戦)
10月09日(水) 退任式・委嘱式
10月10日(木) 県連委員研修会
10月18日(金) 第6回県連事務局会議
10月21日(月) HP・ICT委員会
10月24日(木)~25日(金) 関ブロ委員研修会
意見交換会
10月25日(金) 第一次研修
10月30日(水) 人権作文コンテスト最終審査会
【令和6年11月】
11月01日(金) 第3回男女共同参画委員会
11月07日(木) 第4回子ども人権委員会
11月12日(火) 第3回高齢者・障がい者委員会
11月12日(火) 甲府協議会第2回常務委員会
11月13日(水) 峡南協議会第5回常務委員会

11月13日(水)~11月19日(火)

全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間

11月18日(月) HP・ICT委員会
11月26日(火) 関ブロ理事会
11月28日(木) こどもの人権だより配分・配布作業
11月29日(金) 第7回県連事務局会議

● 特設相談

市町村ごとで決められた実施日・場所は

人権相談のページからご覧いただけます。

● 全国中学生人権作文コンテスト山梨県大会

山梨県大会実施要領

ポスター(PDF)のダウンロードは こちら から!

● かたばみの妖精『たばみん』

あなたの街の相談パートナー人権擁護委員について

『たばみん』をクリックして聞いてみよう!

● 山梨人権大使

令和6年度までに委嘱され、各地で活躍している人権大使

● 令和5年度 お知らせ(Topics)

令和5年度のお知らせはアーカイブスへ移動しました。

ここからも移動可能です。

活動結果

令和6年度活動結果

#
身延町中富地区の委員が贈呈式の準備をした。10時50分から校庭で贈呈式をした。人権の花と看板を児童に渡した。協議会の顧問が「人権ケンちゃん」で「人権教室」を実施した。児童代表よりお礼の言葉等をいただき終了した。そのあと「人権あゆみちゃん」の登場後、バルンリリースをした。地区の人権委員があいさつをして、全員で記念写真を撮って終了した。  
#
白百合幼稚園にて人権教室を開催した。ぐらぐら森のおばけの紙芝居を韮崎グループのメンバーで上演して園児たちにいじめをしないように話しかけた。韮崎市のイメージキャラクターのニーラが人権大使として参加して園児たちとふれあった。
#
6年生27名と学び、大谷選手のグローブや野村克也監督の言葉などに触れ興味関心を深めた。児童各々が、好きな食べ物、スポーツ、育つ、人権、学ぶ、安心、生活、安全の言葉から、命の尊厳と人権の関係を自分事として考えた。
#
令和6年度都留人権擁護委員協議会定時総会を開催し、来賓のご祝辞後に甲府地方法務局長賞に5名、山梨県人権擁護委員連合会会長賞に1名が表彰された。 令和5年度事業報告・決算報告ならびに令和6年度事業計画・収支予算、令和6年度役員が満場一致で承認された。
#
第21回甲府人権擁護委員協議会定時総会を開催し、法務局長表彰を17名の委員が、連合会長表彰を13名の委員が授与された。 令和5年度事業報告・収支決算、令和6年度事業計画・収支予算、令和6年度の役員・監事等が提案され、満場一致で承認された。
#
協議会長のあいさつ・委員表彰の後、来賓の祝辞。支局長・大西課長から所管事項の説明があり議事に入った。事業決算報告・事業予算案などが話し合われ、役員の新旧交代をして総会は閉会した。委員研修で、高齢者障がい者委員会委員長の小池早由里さんが「障がいについての理解」の講演を行った。
#
元都留文科大学・特任教授 原まゆみ先生を講師にお願いして、「障がい児理解と人権教育」をテーマに実施しました。  私たちが健康で毎日過ごす中で、日本では6人に1人の方が何らかの障がいを持っておられるとお聞きし、身近な事として感じるとともに人権擁護と啓発の尊さを改めて知る機会となりました。

● 令和6年度「人権の花運動」実施結果

● 令和5年度 活動結果

令和5年度の活動結果はアーカイブスへ移動しました。

ここからも移動可能です。