山梨県人権擁護委員連合会

活動結果

#
体育館で,4年・5年・6年の児童(252名)を対象に,人権についてのお話と人権の花の贈呈式を行いました。その後,校庭でバルーンリリースを行いました。バルーンリリースでは,児童から大きな歓声が上がり,児童は空に登ってゆくバルーンをいつまでも眺めていました。  
#
富士吉田市第一小学校にて、来賓のご祝辞後に人権の花・種の贈呈式が行われた。みんなの願いがこめられたメッセージと花の種が風船バルーンにのって青空に飛んでいった!
#
園児約80名に対し、大型紙芝居「ガロ ごめんね」を実演、内容の振り返りをしたり、保育士さんのピアノ伴奏に合わせて元気よく歌をうたったりしました。最後にプレゼントを渡し、クラス毎に「人KENあゆみちゃん」と記念撮影をして終了しました。  
#
1・5・6年148名が参加、「ミニ人権教室」を行い、人権の花を贈呈、バルーンリリースで締めくくった。人権「あゆみ」ちゃんと甲斐市のじんけん大使「やはたいぬくん」も来校して場を盛り上げてくれた。  
#
都留協議会の令和6年度人権の花の最初は富士吉田市立富士小学校で、来賓のご祝辞後に人権の花・種の贈呈式が行われた。みんなの笑顔で人権の願いと花の種が誰かに届きますようにと風船バルーンを飛ばした!
#
体育館に全校児童が集まり,人権の花贈呈式と人権教室を開催した。人権あゆみちゃんとともに人権の花の贈呈を行った。その後「勇気のお守り」のDVDを鑑賞し,感想発表とSOSミニレターの紹介をした。校庭に移動し,メッセージや花の種がついたバルーンをリリース。青空に向かって色とりどりの風船が放たれ,子どもたちの歓声が響いた。
#
人権の花と看板を児童に渡し、峡南協議会の顧問が「人権ケンちゃん」で「人権教室」を実施した。そのあと校庭で「人権あゆみちゃん」の登場後、バルンリリースをした。全員で記念写真を撮り挨拶をして終了した。
#
5年生43名を対象に人権教室を実施した。DVD「プレゼント」を視聴し、いじめについて一緒に考えた。相手の気持ちを考えることの大切さを強調し、いじめを見たとき、いじめられたときの対処方法を伝えた。  
#
上野原市のこども園「仁」と秋山保育所の合同で人権の花運動が行われた。屋内で人権のお話や花の苗・プレゼントの贈呈が行われ、園庭に出て風船を合図に合わせ一斉にリリースを行った。最後に、プレゼントした花の苗を人権擁護委員と共にプランターに植えて水やりを行い、明日からのお世話を園児たちにお願いした。
#
青空の下、急な気温上昇に留意し、贈呈式は日陰の場所で行った。ミニ人権教室では、クイズ形式で身近な人権について考えてもらい、花と自分たちの命の大切さやいじめについて真剣に学んでもらった。
#
 DVD「プレゼント」を視聴し、いじめについて考えてもらった。相手の気持ちを考えることの大切さを強調し、いじめを見たとき、いじめられたときの対処方法を伝えた。  
#
雨天だったため、体育館で人権の花の贈呈式とミニ人権教室を行った。ヴァルーンリリースは5月23日(木)午前に延期となり、青空に舞い上がる風船にたくさんの笑顔が見られた。
#
八代小学校6年生74名を前に紙芝居「ともだち」を上演し、友達や思いやりの大切さを考える機会とした。代表児童に「人権の花」を贈呈後、校庭でバルーンリリースを行った。代表児童から「友達と仲良く、楽しい学校生活を送ります」とのお礼の言葉をいただいた。
#
1・2年生合同、3年生~6年生は各教室で20分間の人権教室を行った。どの学年の子どもたちも人権について真剣に考えることができた。全校児童が校庭に移動し人権の花贈呈式を行い、最後に二人で一つずつ風船を持ち、バルーンリリースを行った。風船が大空に吸い込まれていく様子に子どもたちは大喜びで歓声を上げていた。
#
身延町中富地区の委員が贈呈式の準備をした。10時50分から校庭で贈呈式をした。人権の花と看板を児童に渡した。協議会の顧問が「人権ケンちゃん」で「人権教室」を実施した。児童代表よりお礼の言葉等をいただき終了した。そのあと「人権あゆみちゃん」の登場後、バルンリリースをした。地区の人権委員があいさつをして、全員で記念写真を撮って終了した。